「見る」「感じる」「学ぶ」3年目仙台視察レポート!

こんにちは。管理統括部人事部の小松です。
7月16日~17日にかけて入社3年目社員を対象にした「流通視察研修」を実施しました。今回の行き先は宮城県・仙台。より広い視野で流通のあり方を学び、自身の売場や業務の質を高めることを目的とした貴重な研修です。

研修初日は大型店舗の代名詞「IKEA仙台」からスタート。店内の導線設計、商品提案の工夫、空間づくりなど、規模の大きさだけでなく「買い物体験」としての魅せ方を多く学ぶことができました。その後は仙台駅周辺に移動し、各自で行動計画を立て複数のスーパーマーケットを視察。普段の業務とは違う地域の売場を見ることで、「こんな陳列の仕方があるんだ」「POPの表現がおしゃれで分かりやすい」など、さまざまな気づきが生まれました。

2日目は貸切バスで仙台市内の流通関連施設や小売店を視察。ディスカウントから高級スーパーマーケットまで様々な店舗を見学し、幅広いターゲット設定を肌で感じることができました。

研修の最後には、アークスグループ企業の仲間である「伊藤チェーン」様の『フーズガーデンゆりあげ食彩館』を見学。現地では本部スタッフの皆様や店長様に丁寧にご案内いただき、売場の工夫や地域密着型の取り組みなどを詳しく教えていただきました。お忙しい中、ご対応いただいた皆さまには心から感謝申し上げます。

視察を通じて得た学びや気づきは、明日からの売場づくりや接客、商品提案に活かせるものばかりでした。3年目という節目の時期に、改めて“流通業の面白さ”を実感し、視野を広げる機会となったこの研修。今後も各自の業務の中でしっかりと実践に繋げていってくれることを期待しています。