学びを活かす挑戦 ― 4年目成果発表会

こんにちは。管理統括部人事部の小松です。

先日、入社4年目の社員が行った関東流通視察研修の成果発表会を開催しました。
今回の取り組みでは、4年目社員が視察で得た知見を自身の店舗で実際に試行・検証し、その成果を全員の前で発表しました。

発表内容は、各自が設定したテーマに基づき、実施前と実施後の数値や状況を比較しながら効果や課題を整理したものです。期待どおりの成果を上げられた社員もいれば、思うような結果が出ず新たな課題を見出した社員もいましたが、いずれの発表も学びの多い素晴らしい内容となりました。

さらに、司会進行や報告用ダイジェスト資料の作成もすべて4年目社員が担当。企画から運営まで主体的に取り組み、発表会に出席した本部スタッフや部長からも「非常に意義のある発表会だった」と高い評価をいただきました。

今回の成果発表会を通じて、現場での実践を単なる取り組みで終わらせず、振り返り・検証を行い次につなげることの重要性を改めて学ぶ機会となりました。4年目社員の挑戦と成長が、今後の業務改善やキャリア形成に大きく役立つことを期待しています。