株式会社ラルズ採用情報
HOME
採用情報
新卒採用
高卒採用
中途採用
アルバイトパート採用
ラルズについて
グループ理念
グループ運営方針
グループ行動指針
代表メッセージ
数字で見るラルズ
ラルズの仕事
部門別仕事紹介
役職別仕事紹介
キャリアマップ
社員の声
環境・制度
福利厚生
研修制度
社会貢献活動
採用情報
エントリー
先輩社員紹介 S.OOZEKI
S.OOZEKI
2018年度入社(入社6年目)
北海商科大学卒 食肉部門
HOME
>
社員の声「先輩社員紹介」
>
S.OOZEKI
Q1
現在の仕事について
現在の主な仕事内容は、仕入れた原料肉を加工して商品化し、値付けをして売場に陳列することです。他にはPOP(値札)の作成や開店前の売り場レイアウトの変更等があります。
食肉部門は包丁を使った手切りの他、肉をスライスする機械やミンチにする機械を使って、お客様が調理しやすいように商品化して提供しています。商品化の種類(切り方)だけでも覚える事は多く、苦労はしていますが技術習得のやりがいを感じて楽しく仕事をしています。
Q2
ラルズに入社を決めた理由
大学4年間接客のアルバイトをしていたので小売業を希望していました。その中でラルズを志望した理由は2つあります。1つ目は札幌を中心に活躍している会社で、地元の方々の生活に貢献したいという気持ちがあったからです。2つ目は従業員に対する研修制度が充実していると聞いたからです。
実際、年間数回の研修があり、人事や食肉のバイヤーの方と話せる機会も多く、部門研修では外部講師から技術・知識・情報等多く学ぶことが出来ます。
Q3
ラルズで働いていてよかった!と感じる時
自分が加工した商品が売れたときに嬉しいと感じます。肉を切る作業は最初上手に出来ませんでしたが、次第に技術力も上がり、自分が切った商品の前でお客様が立ち止まり、手に取って買っていただけたときは食肉部門の配属になって良かったと思いました。上司や外部講師から加工技術や商品について教わる機会が多く、社員として確り成長する事が出来る事もこの会社に入社できて良かったと思う点です。
一問一答インタビュー
どんな人と一緒に働きたい?
コミュニケーションがしっかり取れ、笑顔の絶えない人と働きたいです。
職場の雰囲気はどんな感じ?
部門を問わず、社員・パートさんも話しやすく仕事のしやすい良い店舗です。
今後の目標は?
仕事を早く覚え、チーフになることを目標に頑張ります。
< 前の記事を読む
...
次の記事を読む >
先輩社員一覧